妊娠したらBabycome Since1998
妊娠・育児期のママや家族のコミュニティ Since 1998
かぼちゃの甘みが味噌に溶け込んだほうとう風うどんです。体を温める根菜がたっぷり入っています。 エネルギー468kcal、食塩相当量4.3g
step1
豚肉は食べやすい大きさに切る。かぼちゃは7~8mm厚スライス、にんじん、大根は7~8mm厚半月切り(太い場合は銀杏切り)、しめじは石づきをとり、ほぐす、長ねぎは斜めスライス、生椎茸は飾り切りにする。
step2
ごぼうはささがきして酢水につけアクを抜く。 うどんは表示時間の通りにゆでておく。
step3
土鍋にごま油を入れて熱し、ごぼう、大根、にんじんを入れて軽く炒める。全体に油が回ったら、だし汁を加え、煮立たせる。
step4
土鍋にかぼちゃ、豚肉を入れ、アクをとりながら煮て、かぼちゃに火が通ったら、しめじ、長ねぎ、生椎茸を加えてさっと煮たら、味噌を溶き入れてゆでたうどんを加えてひと煮立ちさせて、火を止める。
(※1)個食サイズ用土鍋(17cm径)を使用した際の分量で作成しています。 味噌は低塩タイプのものを選んでください。 食べるときにお好みでおろし生姜や七味唐辛子を添えてください。 お好みで豆乳を加えるとマイルドな味に仕上がります。
投稿の更新情報がマイページで受け取れて、アクセスが簡単になります。
ママ必見!!《毎日ビテツ》
『家族のファイナンス』特別企画試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形